食育『食事のマナー』

新年度が始まり1週間が経ちました。
新しい教室、お友だち、先生に胸いっぱい膨らませ
スタートした令和5年度🌸
今年度も宜しくお願い致します。


今日はきりん組(5歳児)ぱんだ組(4歳児)の
食育教室の日でした。
今回のテーマは『食事のマナー』
・食器の並べ方
・お茶碗の持ち方
・お箸の持ち方
・食事の時の姿勢 を栄養士の先生から学びました。
E89DB93D-8C62-41B0-841B-30E7044221AC.jpeg
E86C077B-62AA-4305-BCF5-C338A76AD29B.jpeg

お箸は実践してみました。
普段何気なく持っているお箸も意識すると難しいです。
集中して練習が出来ました。
3B81883A-C1B0-4116-8601-ECA63DCC6BAD.jpeg

4AF0F107-83EF-4750-B205-F7E31A53496E.jpeg


未満児情報♡
45061CDA-1B99-4E50-A923-2A21B93C7E27.jpeg
0歳児6人のお友だちが4月に入所しました。
誰も涙せずお父さんお母さんと離れられています。
保護者さんの方が涙
子ども達本当に偉いです♡

259ED84D-F0C9-447B-8E21-6D9E87505C2A.jpeg
5CD3B9A9-6941-458F-AC3D-E0B39BFD00D7.jpeg
未満児さんの日常生活も更新していきます。